新隊員生活どうですか?

新隊員のみなさん、まもなく一か月すぎますね。

 

人それぞれ感じ方は違うと思うだろうけど、楽しんでますか?

 

今までの生活で体験するわけがない体験の毎日だと思います。

 

 

また、ご両親も心配されてることと思います。

 

 

もうすぐGWに入りますが、全国各地で行われている新隊員教育ですが

必ずといっていいほど、GW明けに帰ってこない隊員が現れます。

 

この鯨飲については、いくつか鯨飲があると思います。

 

大まかにいうと、不慣れな環境から元々の生活に戻るからだと思います。

 

6時の起床の点呼から、課業中はもちろん、食事・入浴夜の点呼、消灯まで

 

自由な時間がほとんどない生活を約1か月送る中に長期休暇が発生して

地元に戻り、家族や旧知の知人と時間を気にすることなく過ごしていくうちに

 

「自由」を感じるようになります。

 

それと、1人になれる時間も作れます。

自衛隊にいると、ほぼ必ず誰かと行動し、数名で同じ居室に寝泊まりしてますので。

 

1週間ちょっと、そういう環境にいて、自衛隊に戻ると次の日から朝6時に起こされて

自衛官としての日々に戻ります。

 

この、「自由」からの「拘束」のギャップを想像するだけで嫌になるんじゃないかと思います。

 

とても良くわかります。

 

僕もそうでしたし、その感覚は新隊員の期間だけではなく

一般部隊に配属になってからも続きました。

 

駐屯地に帰るのが嫌でしかたありませんでした。

 

でも、帰らないという選択をすると、後でなにかバツがあるんじゃないかと不安だったので、渋々帰隊してましたし

 

その「帰らない」という選択をすることで親も心配するんじゃないか?

とも思いました。

 

僕は上司にはあまり恵まれなかったけど、先輩や同期・同僚・後輩には非常に恵まれていましたし

 

性格や行動が合わない奴とは極力絡まない性格なので、それも良かったと思います。

 

 

もし「やっぱりやめたい・・・」

 

そう思ったら、その時はしっかり申し出てください。

 

自衛隊は人手不足でそういった意味では「戦力」ですが

新隊員がいなくなったところで、自衛隊の戦闘力としての痛手はありません。

 

なので、しっかり教官助教と話をして、正規の手続きを取って退職してください。

 

僕も「脱柵(だっさく)」をした人を何人か見ましたが

そういう人たちは「職務放棄」「任務放棄」として、処分された後に依願退職という形になってしまいます。

 

昨今のニュースでは、自衛官によるパワハラもちらちら目にしますが

新隊員では辞めやすい環境にあると思います。

 

僕が新隊員教育を受け持った時は、この部分はしっかり説明しました。

 

話しづらいこともありと思いますが、まずは申し出ることが自分にとって最良の第一歩になります。